間違えやすい慣用句

×怒り心頭に達する 〇怒り心頭に発する
×おぜん立てを揃える 〇おぜん立てをする
×押しも押されぬ  〇押しも押されもせぬ
×思いもつかない 〇思いもよらない
×過半数を超える 〇半数を超える
×脚光を集める 〇脚光を浴びる
×顔の皮が厚い 〇面の皮が厚い
×公算が強い 〇公算が大きい
×声を荒(あ)らげる 〇声を荒(あら)らげる
×寸暇を惜しまず 〇寸暇を惜しんで
×新規巻き返し 〇新規蒔き直し
×采配を振るう 〇采配を振る
×雪辱を晴らす 〇雪辱を果たす
×見かけ倒れ 〇見かけ倒し
×愛想を振りまく 〇愛嬌を振りまく
×二の句が出ない 〇二の句が継げない
×頭をかしげる 〇首をかしげる
×池の中の蛙(かわず) 〇井の中の蛙
×目鼻が利く 〇目端が利く
×熱にうなされる 〇熱に浮かされる/td>
×上にも置かぬもてなし 〇下にも置かぬもてなし
×屋上屋を重ねる 〇屋上屋を架す
×数えられるほどしかない 〇数えるほどしかない
×秘密漏えいを守る 〇秘密漏えいを防ぐ
×異存は出なかった 〇異存はなかった、異議は出なかった
×心血を傾ける 〇心血を注ぐ
×取りつく暇がない 〇取りつく島がない
(C) 2016 NURVE INC.
managed by RCMS.