Q. 撮影アプリをうまくインストールできない

撮影アプリがうまくインストールできない(Androidの場合)

以下の項目をお試しください。
なお、機種によって名称や操作方法は異なりますので、各機種の使い方ガイドなども参考にしてください。

1.本体の再起動

本体の電源を一度 OFF にし、数分置いて ON にしてください。

2.Wi-Fi・モバイルデータ通信の確認

Wi-Fi(またはモバイルデータ通信)が正しく接続されているかご確認ください。
一度接続を切り、再度接続し直してみてください。
Wi-Fi→モバイルデータ通信への切り替え(もしくはその逆)をお試しください。

3.空き容量の確認

設定アプリ>[ストレージ]を開きます。
空き容量が少なくなっている場合は、他のアプリをアンインストールしたり画像や動画、音楽ファイル等を削除したりして、空き容量を増やしてください。

4.キャッシュとデータの削除

設定アプリ>[アプリ]または[アプリマネージャ]>[Google Play ストア]を開きます。
「キャッシュを削除」「データを消去」の項目を探し、両方をタップしてください。

5.Google Play ストアのアップデートを削除

設定アプリ>[アプリ]または[アプリマネージャ]>[Google Play ストア]を開きます。
「アップデートの削除」または[無効にする]の項目を探し、タップします。初期バージョンに戻すことを求めるメッセージが表示されたら[OK]をタップします。

6.システムアップデートをインストール

設定アプリ>[端末情報]または[システムアップデート]を開きます。
適用できるアップデートがあれば、画面上の指示に従ってインストールします。

7.ダウンロードマネージャーの確認

設定アプリ>[アプリ]または[アプリマネージャ]を開き、右にスワイプしてすべてを表示にします。
[ダウンロードマネージャー]を選択し、有効になっていることを確認してください。無効になっている場合は[有効にする]をタップしてください。

撮影アプリがうまくインストールできない(iOSの場合)

以下の項目をお試しください。

1.本体の再起動

本体の電源を一度 OFF にし、数分おいて ON にしてください。

2.Wi-Fi・モバイルデータ通信の確認

Wi-Fi(またはモバイルデータ通信)が正しく接続されているかご確認ください。
接続の ON・OFF、機内モードの ON・OFF をお試しください。
Wi-Fi→モバイルデータ通信への切り替え(もしくはその逆)をお試しください。

3.空き容量の確認

設定>一般>[情報]から[使用状況]を確認してください。
空き容量が少なくなっている場合は、他のアプリをアンインストールしたり画像や動画、音楽ファイル等を削除したりして、空き容量を増やしてください。

4. マルチタスク(バックグラウンド)アプリの終了

ホームボタン(下の丸いボタン)を素早く 2 度押しし、裏で待機中になっているアプリがあれば、一度すべて上へスワイプさせて完全終了させてください。

5. App Store のサインアウト・サインイン

設定>[iTunes Store と App Store]をタップします。Apple ID をタップし、サインアウトを選択します。
次に、サインインをタップすると Apple ID とパスワードを入力する画面が表示されますので、サインインしなおしてください。

6. ネットワーク設定のリセット

設定>一般>[リセット]から、[ネットワーク設定のリセット]を選択します。
パスコードを入力すると、端末が再起動します。この操作では Wi-Fi と Bluetoothの設定がリセットされますので、再度設定をしなおしてください。

7. iOS アップデート

設定>一般>[ソフトウェアアップデート]の順にタップし、アップデートがある場合には実行してください。
なお、アップデート実行前に iPhone(iPad)のバックアップを取っておくことを推奨します。

上記の方法でうまくいかない場合

※上記方法を試してもどうしてもうまくいかない場合、パソコンを使って撮影アプリをインストールすることも可能です。
パソコンに iTunes をインストールし、iTunes の App Store から撮影アプリをダウンロードします。
パソコンとiPhone(iPad)をUSB ケーブルで接続し、撮影アプリを同期させます。
※詳しい方法は担当者へお問い合わせください。
(C) 2016 NURVE INC.
managed by RCMS.