【7】チラシを作成する

本機脳を使用することで「図面の画像」を登録することでチラシを作成することができます。
作成したチラシにQRコードを読むことで、パノラマ画像を閲覧することができます。
 

1. 事前準備

【既に物件登録のみ実施している場合】もしくは、
【物件をはじめから登録する場合】で図面の画像登録画面への遷移が異なります。

【既に物件登録のみ実施している場合】
登録物件一覧より、該当物件の図面「登録」ボタンをクリック(タップ)します。

2. 図面の画像を登録する


【物件をはじめから登録する場合】
登録物件一覧の「物件新規登録」ボタンをクリックします。


Step1で物件情報を入力します


「登録内容を確認する」ボタンをクリック(タップ)します。

2. 図面の画像を登録する
 

2. 図面の画像を登録する

図面の画像については【ドラッグ&ドロップ】もしくは【ファイルを指定して選択】することで
登録することができます。

【ドラッグ&ドロップ】
赤枠部分に登録したい画像をドラッグ&ドロップします。


登録がした画像に誤りがないことを確認して「この図面を登録する」ボタンをクリック(タップ)します。

→ 3. チラシを作成する


【ファイルを指定して選択する】
「パソコンから図面ファイルを選択」ボタンをクリック(タップ)します。


ファイルを選択して「開く」ボタンをクリック(タップ)します。


登録がした画像に誤りがないことを確認して「この図面を登録する」ボタンをクリック(タップ)します。

3. チラシを作成する

3. チラシを作成する

図面の画像を登録することで、「チラシ」のチェックボックスが設定可能になります。


「チラシ」のチェックボックスをオンにし、「チラシの選択ダウンロード」ボタンをクリック(タップ)します。


「チラシの選択ダウンロード」ボタンをクリック(タップ)すると、ファイルがダウンロードされます。
※ここではGoogle Chrome利用時の例としています


下図のようにチラシの作成が完了します。

チラシQRコードをスマホやタブレットで読み取ることで、パノラマ画像を閲覧することができます。
※パノラマの閲覧には、図面の他に「間取り図と部屋画像の登録」が必要になります

(C) 2016 NURVE INC.
managed by RCMS.