【12-4】【管理画面】操作画面_マップ機能①(位置情報を登録する)

物件に位置情報を登録し「操作画面のマップ上で物件の検索と切り替えをする」ことができます。
本コンテンツでは、当該物件に位置情報を登録する方法について説明しています。
※位置情報を登録済みの場合は、下記のマニュアルをご確認ください
【操作画面】マップ検索機能_検索と切り替えをする

位置情報を登録する

位置情報を登録するには「撮影アプリ使用時にスマホ(タブレット)の位置情報を使う方法」
「VR Cloud管理画面の建物情報に住所を登録する方法」の2つがあります。

【重要】
撮影アプリの位置情報を使用しない場合は、必ず登録物件に住所情報を入力してください
②登録物件に住所情報を入力する場合は、旧名称ではなく、最新の正しい名称を入力してください

撮影アプリ使用時にスマホ(タブレット)の位置情報を使う方法

※撮影アプリ初期利用時に、位置情報をONにしている場合は改めて設定する必要はありません

「iOSを利用する場合」

・設定アプリより撮影アプリをタップし「位置情報」をタップします。


「このAppの使用中のみ許可」もしくは「常に」のどちらかをタップします。

 

「Android OSを利用する場合」

・設定アプリ内「ロック画面とセキュリティ」をタップします。


・プライバシー中の「位置情報」をONにします。

 

VR Cloud管理画面の建物情報に住所を登録する方法

登録物件一覧の当該物件「建物情報を編集する」ボタンをクリック(タップ)します。


赤枠内の情報を入力し「登録内容を確認する」ボタンをクリック(タップ)タップします。


入力内容に誤りがなければ「この内容で登録する」ボタンをクリック(タップ)します。


【関連リンク】 位置情報を登録が完了した場合は、下記のマニュアルをご確認ください
【操作画面】マップ検索機能_検索と切り替えをする
(C) 2016 NURVE INC.
managed by RCMS.