【重要】
本機能利用時には設定が必要となりますので、ご利用希望の場合は担当営業までご連絡ください。
・本項では、同一物件で2つ登録がある場合「1つにマージ(統合)する方法」について説明しています。
・同一の建物でありながら「画像なしで情報のみ登録された物件」と「画像のみ登録された物件」が
存在している場合に登録情報をまとめる方法としてご活用ください。
1. マージする対象を探す
■画像だけが登録されている物件情報(マージ先)・物件情報に何も情報が記載されていない
・画像が登録されている

■画像なしの物件情報(マージ元)
※自動登録されている物件などが対象となります
・物件情報に情報が記載されている
・画像が登録されていない

2. マージ可能な物件であるかを確認する
以下をご確認ください。・建物名、部屋名
・所在地
・撮影したパノラマ画像と間取り図
※上記が異なると情報の不整合が発生いたします。必ず同一物件であることを確認してください。

3. 物件をマージする
①マージ先の物件情報を取得する
マージ元の物件詳細を確認します。下図の「詳細」ボタンをクリック(タップ)します。

詳細画面内、物件番号(外部ID)を取得します

②マージ元の物件情報に、マージ先情報を入力する
マージ先の物件情報に取得した物件番号を入力します下図の「編集」ボタンをクリック(タップ)します。

物件番号部にマージ元から取得した番号を入力し「登録内容を確認する」をクリック(タップ)します。

既にマージ元に同一の番号が入力されているため「物件番号はすでに存在する」と表示されます。
マージするため「この物件を○○へ統合する」をクリック(タップ)します。

削除して良いかのダイアログが表示されるため「OK」をクリック(タップ)します。

マージに成功すると下記の画面に遷移するため「画面を閉じる」をクリック(タップ)します。

4. マージ後の物件情報を確認する
マージ元の情報とマージ先の情報が正しく統合されているかを確認します。