お客様の要望する内容によって、2名以上で接客したい場合にご活用ください。
※本コンテンツは、既に開始している接客に参加する2人目のスタッフの視点で説明しています
1. 複数スタッフ接客の通話に参加する前に
VR Cloud管理画面のトップ「どこでも接客」をクリック(タップ)します。
接客画面に遷移すると、画面右下に下図のように「接続中のお客様一覧」が表示されます。

[接続中のお客様一覧]ステータスの意味は以下となります。
「接続中のお客様はいません」・接客中のお客様がいない状態です。
・複数スタッフとして通話に参加可能なセッションはありません。

「閲覧中」
・お客様が登録済みパノラマをご覧になっている最中です。(接客に発展する可能性があるお客様です)
・複数スタッフとして通話に参加可能なセッションはありません。

「通話中」
・既に接客が開始しているセッションがあるため、複数スタッフとして通話に参加可能な状態です。

ステータスが「通話中」の場合のみ、複数スタッフでの通話に参加することができます。
2. 複数スタッフ接客での通話への参加方法
[接続中のお客様一覧]にある「通話に参加」ボタンをクリック(タップ)します。
3. 複数スタッフ接客時の画面について
■カメラ表示について既に通話に参加している「一人目のスタッフ」「お客様」との下部、赤枠部分に、
新たに参加した「二人目のスタッフ」が表示されます。

カメラを非表示にしたい場合は、下図の赤枠部分の→をクリックすることで
すべての参加者のカメラを非表示にすることができます。

■複数スタッフ接客時にできること
・基本的に1人目のスタッフと変わりません。
次の3点は2人目のスタッフも同様に操作可能です。
①建物の切り替え
②パノラマの切り替え
③画面共有

【重要】
パノラマの枚数が多い場合「接続中のお客様一覧」で隠れてしまうことがあります。
その場合、赤枠のボタンをタップ(クリック)することで、「接続中のお客様一覧」を最小化。
すべてのパノラマを確認することができます。

4. 通話から退室する場合
接客画面の左上にある「切断」ボタンをクリック(タップ)してください。
【重要】
・切断しても、接客スタッフが1名以上いればセッション自体が切れることはありません。
・セッションにおいてホストの概念がないため、1人目のスタッフが切断で退室しても、
2人目のスタッフが切断しなければセッションは継続できます。